top of page



第5回篠路整形外科杯PG大会
平成23年5月29日(日)に当院主催のパークゴルフ大会、「第5回篠路整形外科杯パークゴルフ大会」をPGJ茨戸コースにて開催しました。当院の患者様や地域住民の皆様を含め、総勢90名の方々にご参加いただき、大会は行われました。...
篠路整形外科
2011年5月30日
運動療法と物理療法掲載
日本運動器リハビリテーション学会が監修する「運動療法と物理療法」という学会誌に,当院作業療法士の金子の研究である「horizontal extension techniqueによる手根管の形態変化-MRI画像を用いた計測-」が掲載されました.この論文は金子の札幌医科大学大学...
篠路整形外科
2011年3月1日
国際雑誌MANUAL THERAPY掲載
当院での研究論文が国際雑誌「MANUAL THERAPY」に掲載されました 当院院長の池本と作業療法士の金子が元当院で働いていた理学療法士の高崎と伴に共同研究していた論文が有名な国際雑誌に2編、2011年の巻で掲載されました。 「Normal kinematics of...
篠路整形外科
2011年1月31日


第41回北海道作業療法学会
平成22年10月2~3日に札幌コンベンションセンターにて第41回北海道作業療法学会が開催されました。2007年の第38回から4年連続での発表で、今年は「de Quervain病に対する徒手療法」と「de Quervain病に対するスプリント療法」の2演題を発表させて頂きまし...
篠路整形外科
2010年10月4日


第1回北海道手の外科・ハンドセラピィセミナー
平成22年9月25~26日に札幌第1ホテルにて「第1回北海道手外科・ハンドセラピィセミナー」が開催されました。 このセミナーでは北海道の手の外科医とハンドセラピストがコラボレイトして実施され、大変有意義なセミナーとなりました。...
篠路整形外科
2010年9月27日


篠路神社 お祭りにて
平成22年9月7日(火)に篠路神社のお祭りにて、当院のリハビリ助手をしている吉橋が和太鼓の演奏をさせていただきました。当院で働く前に、和太鼓のプロ奏者として活躍していた経歴もあり、大いに会場を盛り上げる事ができました。 地域の皆様との親睦、活性化に少しでもお力になれていまし...
篠路整形外科
2010年9月8日


第4回篠路整形外科杯PG大会
平成22年9月5日(日)に当院主催のパークゴルフ大会、「第4回篠路整形外科杯パークゴルフ大会」を王子パークゴルフコースにて開催しました。当院の患者様や地域住民の皆様を含め、総勢60名の方々にご参加いただきました。 今大会でも前回同様、患者様への日頃の感謝や、患者様との親睦、...
篠路整形外科
2010年9月6日


国際ハンドセラピィ学会
この度、作業療法士金子がアメリカはフロリダのオーランドにて、学会発表をして参りました。手根管症候群の治療法に関する研究について発表をしてきました。 日本人は全6名で、札幌からは私と札幌医科大学の教授坪田と他の大学院生の3名が参加しました。...
篠路整形外科
2010年8月1日


医療機能連携協定書
当院 篠路整形外科と国立大学法人北海道大学病院は, この度「医療機能連携協定」を締結致しました。この協定は, 相互に有する医療機能をより発揮し, 連携を円滑におこなうことにより質の高い医療環境を確保することができ, 患者様に適切な医療を提供するために,...
篠路整形外科
2010年7月30日


第23回日本臨床整形外科学会学術集会
平成22年7月18日~19日に神奈川県で開催された、日本臨床整形外科学会で「当院における腰痛と下肢症状に対するマッケンジー法の効果」についての臨床報告を行なってまいりました。内容は、マッケンジー法で評価して自己管理を行なってもらった対象の方の効果について、痛みを中心に検討し...
篠路整形外科
2010年7月20日


ISEK(国際電気生理運動学会)
平成22年6月13~19日に,デンマークのオールボーにて開催された国際学会でポスター発表をしてきました。演題は,「Effects of cutaneous input by means of highly elastic adhesive tape on motor...
篠路整形外科
2010年6月22日


第3回篠路整形外科杯パークゴルフ大会
平成22年6月13日(日)に当院主催のパークゴルフ大会、「第3回篠路整形外科杯パークゴルフ大会」をPGJ茨戸コースにて開催しました。当院の患者様や地域住民の皆様を含め、総勢60名の方々にご参加いただき、気温が28度にもなる晴天の中、大会は行われました。...
篠路整形外科
2010年6月14日


マッケンジー法認定資格 合格
2005年に発表されたHaydenらによる「慢性的な腰痛と機能を改善する運動療法」の研究では、マッケンジー法は疼痛の改善と生活の質(Quality Of Life)の改善に短期間で効果を示すものとしてどちらも第2位となっています。このことからも、腰痛を改善する理学療法として...
篠路整形外科
2010年4月5日


平成21年度 北海道専科教員合同研修会
「平成21年度北海道専科教員合同研修会」が平成22年3月20日(土)に北海道柔道整復専門学校4階講堂にて行われました。その研修会にて当院作業療法士の金子が依頼講演をさせて頂きました。研修会では北海道にある柔道整復専門学校の教員がお集まりになり、講演をお聞き頂きました。...
篠路整形外科
2010年3月23日
当院理学療法士柴田の修士論文
当院理学療法士柴田が札幌医科大学院の修士論文 「Effects of cutaneous input by means of the high elastic and adhesive tape on the motor neuron pool excitability」...
篠路整形外科
2010年3月2日


当院院長池本による札医通信への投稿論文
当院院長池本による札医通信への投稿論文です。 様々な分野にアンテナを張り巡らせ、具体的な資料を提示しながら、独自の見解を述べています。
篠路整形外科
2010年1月19日


第8回国際アジア太平洋手の外科学会,第4回国際アジア太平洋ハンドセラピィ学会
H21年11月13日~15日に、台湾の高雄にて開催された国際学会に参加及びポスター発表を行ってきました。ポスターは手の外科学会「Structural change of the carpal tunnel by the using of the horizontal...
篠路整形外科
2009年11月16日


第2回篠路整形外科杯パークゴルフ大会
平成21年10月4日(日)に当院主催の第2回パークゴルフ大会を王子パークゴルフにて開催しました。当院の患者様や地域住民の皆様を含め、総勢65名の方々にご参加いただき、秋晴れの清々しい天気にも恵まれ、大会は行われました。 今大会でも前回大会同様、患者様への日頃の感謝や、患者様...
篠路整形外科
2009年10月5日
第40回北海道作業療法学会
平成21年9月12,13日に札幌コンベンションセンターにて開催されました。 一昨年の小樽での第38回学会「急性期頸髄損傷患者様に対して、自助具・環境整備が有効だった1症例。」、昨年の千歳での第39回学会「屈筋腱狭窄性腱鞘炎(ばね指)に対する治療の試み。」に続き、今年は「Mu...
篠路整形外科
2009年9月14日


第1回篠路整形外科杯パークゴルフ大会
平成21年8月2日(日)に当院主催のパークゴルフ大会をPGJ茨戸コースにて開催しました。当院の患者様や地域住民の皆様を含め、総勢90名弱(年齢10~90歳代)の方々にご参加いただき、小雨の中ではありましたが大会は行われました。...
篠路整形外科
2009年8月3日
bottom of page